43歳。苦しみから逃れたい。

思いつきの人生ログ。もう大体やり切った感がある人生。

はじめてのソロキャンプ。

去年の話ですが、初めてソロツー&キャンプに行ってきました。

手持ちのキャンプ道具をバイクに積み、ツーリングしつつキャンプすると、どのような感じになるか興味がありました。

 

キャンプ場はネットで調べました。

近場で寒くなりそうになく(標高が低い)、温泉が近くて買い物しやすいところを探したところ、岐阜県の大津谷公園キャンプ場を見つけました。

昔は無料だったみたいですが、今はヒマラヤさんが運営しているようです。

ネットで予約しました。

 

2021年10月24日 晴れ

10:00 出発

ガソリンは先週満タンにしておきました。

黄色のバックのバックルが壊れました。思いっきり引っ張ってテンションかけていた途中で砕けました。もうどうしようもないので、上手い事巻き付けて固定しました。結果的には問題なかったです。プラスチックはもろい。

 

13:00 近辺

基本、移動前に地図を確認して、なんとなくで曲がる場所のあたりをつけるので、すぐに迷子になります。その迷子になったところで写真を撮りました。

ツーリングマップルっぽいなと思いながら。
f:id:muusan0726:20211123185919j:image

14:00 受付

受付の建物がおしゃれでした。なので、ここが受付ではないと思って通過して、うろうろしました。

(友達と行くキャンプ場の建物は、あまり綺麗なところはなかった・・・。いつも安いところなので)

建物に入ると、キャンプ場というより、ショップに近い雰囲気でした。綺麗にして、かざりつけも丁寧な感じでした。

受付のおねーさんがとても感じがよかったです。

 

15:00 設営

設営に時間がかかったというより、設営場所を探すのに時間がかかりました。シーズンのためか、人が山盛りいました。ファミリーや友達同士で来ている人が多かったように思います。ソロの人もいましたが、軽いキャンパーではなく、車を使用して、いろいろな道具を持ち込んでする人でした。玄人キャンパーです。
f:id:muusan0726:20211123185935j:image

16:00 買い出し完了

走って5分くらいのところにバローがあるので、そこで薪と食材を買ってきました。

スーパーは、キャンプで1日に使用する一人分の量を購入するのが難しいですね。私はそんなに食べるほうではないのですが、食べたいものを放り込んでみると、一人で食べれる量ではないことに気づきました。

が、考えるのがめんどくさいのでとりあえず買いました。
f:id:muusan0726:20211123185926j:image
f:id:muusan0726:20211123185928j:image

↑素晴らしき景色です。

 

18:00 焼き

薪を使いたかったのです。炭ではなく、薪。フェザースティックを作ろうと頑張りましたが、へたすぎて削り節になりました。火おこしは火打石使いました。麻をほどいたものを火種にしましたが、一瞬で燃え尽きてなくなってしまいました。設営近くに落ち葉、細い木などがなく、火種を大きくすることができませんでした。

最終的に新聞紙かなんかで火を大きくしました。辺りは真っ暗でした。

今回初参戦の道具は、焚火台マットです。amazonで1000円くらいでした。今まではあまり気にしていなかったですが、芝が綺麗なキャンプ場が多くなってきたような気がするので、配慮をしたほうがよいかなと思って購入しました。

f:id:muusan0726:20211123185916j:imagef:id:muusan0726:20211123185930j:image

↑ご飯が上手く炊けてうれしかったです。f:id:muusan0726:20211123185914j:image

↑薪が焚火台にはいりません。

網を半分ずらし、肉を焼きつつ、薪をくべる。忙しい感じになりました。

肉は牛と豚(1パックずつ)、野菜はピーマンを購入しました。ご飯は1合炊きました。

ビールはアサヒスーパードライ、つまみは柿の種です。

これだけ?と思うかもしれませんが、牛とご飯、ビールで腹パンです。

食べ終わって、薪をひたすら燃やして、楽しんでいました。

 

火は癒しですね。ビールを飲み、遠くになる街の明かりと火の明かりを見ては、ぼーっとしました。

 

水場は歩いて1~2分ほどのところにあるので、歯磨き、トイレを済ませます。

テントに入り、横になると、身体が斜めになります。水平になれない場所に設営した私が悪いです。これからは気をつけます。

 

後の楽しみは、kindleで漫画を読むことです。それ街を事前に購入してストックしてきたので、ひたすら読みふけり、眠くなったので就寝です。

 

6:30 起床

何度も起きました。坂に垂直に寝ているので、下がっては上りを繰り返して朝を迎えました。ほんとに水平の場所にテントを立てましょう。ねれません。
f:id:muusan0726:20211123185911j:image
f:id:muusan0726:20211123185922j:image

7:30 朝食

ホットサンドは、キャンプ場の朝御飯のお決まりになりました。今日はアンパンを挟んで焼いていきます。
f:id:muusan0726:20211123185908j:image
f:id:muusan0726:20211123185933j:image

↑焦げました。いつもどおりです。

コーヒーを飲みつつ、撤収していきます。設営した場所がキャンプ場でいうと上のほうだったので、ゴミ、灰捨て場まで結構距離があり、坂を下って、捨て、坂を上り、結構な運動量になりました・・・。

 

10:00 撤収完了

帰りは、温泉によるつもりでしたが、腰痛が酷いのと、ゆっくり休みたいので、そそくさと帰宅しました。

13時くらいには家にいたかもです。

 

一人でいろいろするのは結構大変だし、余裕がない感じがしました。

ヘタなだけですけどね。私の場合、腰痛が酷いのでそれが大きいです泣

ゆっくりご飯を食べたいので、今度は炭火にします。

 

費用 6,085円

内訳

キャンプ利用料:3,300円

食料、酒:2,205円

薪:580円