43歳。苦しみから逃れたい。

思いつきの人生ログ。もう大体やり切った感がある人生。

賞味期限切れの飲料を捨てるには

りー・くりすます(@muusandayo0726)です(*´ω`*)


今日は、実家の断捨離をしてきました。
f:id:muusan0726:20190211231750p:plain

 

断捨離中に困ったのが、賞味期限切れのジュースや調味料の捨て方です。

 

どうやって捨てていいのか困ったので、とりあえず放置してきました。隅っこに固めておいて、今後どうすればよいか考えることにしました。

 

以前も飲料の廃棄をやったことがあるのですが、その時はトイレに流しました。ただ、これはジュースだけでした。さすがに調味料などの油が多く含んでいるものは捨てずらいなと思っています。詰まりそうだし、環境にめちゃくちゃ悪そうなので。(ジュースを流すのも、本当は環境に悪いはずです・・・・)

 

なので、調べてみたところ、新聞紙などの紙に含ませて可燃ごみとして捨てるということでした。
気づかなかったです。そうですよね。汁物こぼした時、ティッシュでふき取って捨てますもんね。それと同じ考えで、吸収させて捨てればよいのです。

 

ちょっとあるのが、臭い凄いことになりそうな気がしています。
袋や牛乳パックに新聞紙を敷き詰めて流し込むまではいいですが、密封できないと臭いがでそうですね。今の時期だと寒いのでまだいいかもしれませんが、夏場にやってはいけないことですね。

 

早めにやっつけておかないといけない優先事項になりました。

 

おしまい( *´艸`)

マイナス30度の世界はどんなのだろう

りー・くりすます(@muusandayo0726)です(*´ω`*)

北海道の陸別町がマイナス30度を記録しました。


もう寒いを通り越して、痛いと言ったコメントもでていました。
体験したことないですが、どんな感じなんだろうかと気になります。寒いの苦手ですけど。


バナナで釘を打つシーンをテレビで見たことあるのですが、そこまでではないようですね。打てないのですかね。釘。
そういう、非現実的なことが起こる低温の世界。バラがぱりぱりになり、濡れたタオルは固まり、重力に逆らう。


一度だけでいいから体験したい気持ちはあります。一度だけでいいです笑


小さな島国の日本でマイナスの世界と高温の40度超えの世界が味わえるのは、すごいことですよね。日本すごい


そう思うと日本を旅したくなります。


四季折々を自分の身体で、目で、耳で感じたいですね。


おしまい( *´艸`)

ツイッターで悪ふざけをつぶやく心理は理解できないし、理解したくもない

りー・くりすます(@muusandayo0726)です(*´ω`*)

今日のツイッターで、くら寿司セブンイレブンキチガイがツイートされていました。

 

 

企業努力を吹き飛ばすキチガイ

くら寿司のバイト店員が、ツイッターに魚の切り身をゴミ箱に捨て、それをまな板に戻すのをツイートしていました。

 

 

セブンイレブンでも店の中でバイト店員が悪ふざけをしています。

 

なんでこんなことするのか

悪ふざけで許されることと、許されないことの区別ができない人は一定数いるのは認識していますが、なんでこんなことをするのかは理解ができません。自分の店だったらとか考えないのだろうか。もうこの人は病気だと片づけてしまいたいです。

 

自分のまわりにはこういう人はいるのか

いません。こういう人はSNSやニュースなどでしか見たこと、聞いたことはありません。どこに生息しているのだろうか。ほんとはいるのかもしれないけど、ツイッターなどのSNSで発信するから知ることになっているだけなのだろうか。

 

まとめ

こういう人と一緒に仕事したくないし、関わりあいたくもありません。この先、こういうキチガイに出会わないようにしたいと思いました。


おしまい( *´艸`)

スノーボードをやらなくなった理由

りー・くりすます(@muusandayo0726)です(*´ω`*)

20代の時、この時期はスノーボードに行きたくてたまりませんでしたが、今はまったく行きたくなくなりました。
f:id:muusan0726:20190208220820p:plain

 

怪我が怖い

怪我をすると仕事に支障がでます。それがサラリーマン歴が長くなればなるほど、そういう気持ちが強くなりました。年齢を重ねたせいか、身体がかたくなったり、反射が遅くなったりで、滑っているとヒヤッとすることも多くなりました。極めつけが、一緒に滑っていた友達が滑ってきた人にぶつかられて、足を縫うほどの怪我をしたのをその場で見た時です。救急車で運ばれました。もう怖くなりました。

 

寒さにめっぽう弱くなった

なんで朝早くから、とっても寒いところに行って遊ばないといけないのか疑問に思い始めました。滑っている時はまだよいのですが、ゴンドラに揺られている時や、猛吹雪の中をリフトまで行くとき、「なにやってんだろう」と思ってしまいます。早くお風呂にはいってビールが飲みたいなど、ボード以外の別の楽しみが強くなりました。

 

お金が結構かかる

一回行くと、約1万円ぐらいかかります。リフト代や高速代、ガソリン代など、なにかとお金がかかります。ボードのメンテナンスもありますし、小物などの道具などもいります。ボードに行くには車、スタッドレスタイヤが必要(レンタカーや乗り合いバスの手もありますが)なので、維持するにもお金がかかります。

 

まとめ

トータルすると結構セレブの遊びです。私は趣味でゴルフをやっていますが、同じくらいお金がかかると思います。私がゴルフをやるのは、好きなのもありますけど、サラリーマンでゴルフやっていると、何かと得なんです。

もうやらないと決めて、ボード一式断捨離しました。



おしまい( *´艸`)

段取りが悪かった日

りー・くりすます(@muusandayo0726)です(*´ω`*)


夜遅くまで仕事すると、最後のほうは頭が回らないのが久しぶりの感覚でした。

 

最近は早く帰るようにしているのですが、今日はいろいろ立て込んでいて、自分の仕事が終わらなくて結構残業しました。

 

ウチに帰る途中、これではダメだと思いました。頭が回らないから生産性が落ちているのも、自分で自覚しました。

 

今日やらないといけないことと、明日以降でもいいことの切り分けができているのですが、なんか気になってやってしまい、どんどん時間を使ってしまいました。

 

また、遅くに関係者に報告しにいったばっかりに話が少し長くなったり、後輩の仕事の進捗を確認し、悩んでいることを聞いたりで、更に時間を使ってしまいました。

 

今日話する必要もなかったなと反省しています。明日の朝一でよかったなと思いました。

 

おしまい( *´艸`)

スマホ決済がもっと広まってほしい Part2

りー・くりすます(@muusandayo0726)です(*´ω`*)

 

再びPayPay祭りが始まりますね!

 

 

 スマホ決済は私は好き

私はスマホ決済は素晴らしいと思っています。サイフを持たずにスマホ一つで旅ができます。私のiPhoneSEは、大きさも今のスマホに比べて小さいので、ポケットに軽く収まります。

 

しかし、私の周りではスマホ決済をやったことない人のほうが多数で、そもそもやる必要がないと考えている人が多数でした。

 

 前回のPayPay祭りを知らない人もいた

2018年12月初めにPayPayの最大5万円還元がありましたが、そもそもそのこと自体を知らない人もいました。

あれだけ、広告うっても知らない人は知らない。知ってても、意味がわからないと距離を置く人もいました。

 

得をするのに使わない理由は、よくわからないとか、個人情報が洩れるとか、不正利用されてしまうとかいろいろな理由がありました。

 

いまだに現金決済が一番だと思っていて、電子マネーの恩恵を受けていないのはすごいもったいないと思います。

 

スマホ決済で犯罪がなくなる

現金を保有がなくなれば、現金強盗がいなくなり、犯罪も減ります。

自販機荒らし、コンビニ強盗もなくなります。

パチンコ屋の換金も電子マネーになるかもしれません。

 

 「金をだせ」が死語になることでしょう。

 

コンビニ店員の手間が減る

お店側にもメリットがあって、店員の決済処理の負担を減らし、時間短縮につながります。

コンビニのレジで年齢、性別のキーを押す必要もなくなります。

当人の年齢を店員がなんとなくで押し、正確かどうかもわからないし、店員だって適当にやっている可能性もあります。

電子決済により、正しいデータが残り、ビックデータの活用にもつながります。

 

まとめ

私の場合、MoneyForwardで家計簿をつけているのですが、電子決済をすることにより家計簿を入力する手間がかなりなくなります。買い物、飲食のほとんどをクレジットまたは電子マネーでやり、MoneyForwardに紐づけています。

PayPayやLinePayは現金をチャージしたほうがお得なので、紐づけはできないのですが、もしかしたらスマホで決済したらMoneyForwardに入力される仕組みができるかもしれません。

 

おしまい( *´艸`)

落ちている100円からいろいろ考えてみました

りー・くりすます(@muusandayo0726)です(*´ω`*)

道端に100円落ちていました。

私はその100円をスルーしました

「あっ、100円落ちてる」と気づきますが、足を止めるのもなんだかおっくうで、そのままスタスタ歩いていきます。頭の中では、100円落ちていたことがぐるぐる回っているのですが、それに対してお金を拾うという行為にはなりません。お金を拾うという行為が悪いとは思っていないのですが、自分のお金にするのに何か抵抗があります。

誰かに拾われた後はどうなるのか

そのお金は誰かに拾われて、何に使用されるのかと考えてみました。自販機でジュースになるのか、お賽銭になるのか、何か適当なものを購入されるのか。100円なんでできることは限られているとは思いますが、拾った人にとっては、とても助かるお金になるのかもしれません。たかが100円。されど100円です。いろいろな想像が搔き立てられました。

電子マネーが主流になったらお金が落ちていることもなくなります

昔ほどお金が落ちているということを見かけなくなりました。子供のころ、自販機の下を探せば100円が落ちていることがよくありました。宝さがしして見つけた感覚でした。これから世の中が電子決済になると、お金が落ちているということは全くなくなるのですね。今、自販機は電子決済できるようになっているものも多いです。購入時にお金を落とすということも確率的に減るということですね。

まとめ

今度、お金を見つけたら募金箱に入れたいと思います。そのほうが世の中の役にたつような気がするからです。無駄なお金なんてありません。本当は警察に届けるべきなのですが。
警察に届けないのは犯罪になるようなので、おおっぴらには言えないですが・・・・。

おしまい( *´艸`)